
oyaji5
こんにちは! 認知症サポーターの昭和おやじです。
前回お知らせしましたが、その後も追加された指定難病があります。
以下が新たに追加された指定難病です。
平成29年4月1日施行の指定難病
307 カナバン病
308 進行性白質脳症
309 進行性ミオクローヌスてんかん
310 先天異常症候群
311 先天性三尖弁狭窄症
312 先天性僧帽弁狭窄症
313 先天性肺静脈狭窄症
314 左肺動脈右肺動脈起始症
315 ネイルパテラ症候群(爪膝蓋骨症候群)/LMX1B関連腎症
316 カルニチン回路異常症
317 三頭酵素欠損症
318 シトリン欠損症
319 セピアプテリン還元酵素(SR)欠損症
320 先天性グリコシルホスファチジルイノシトール(GPI)欠損症
321 非ケトーシス型高グリシン血症
322 β—ケトチオラーゼ欠損症
323 芳香族L-アミノ酸脱炭酸酵素欠損症
324 メチルグルタコン酸尿症
325 遺伝性自己炎症疾患
326 大理石骨病
327 特発性血栓症(遺伝性血栓性素因によるものに限る。)
328 前眼部形成異常
329 無虹彩症
330 先天性気管狭窄症/先天性声門下狭窄症
平成30年4月1日施行の指定難病
331 特発性多中心性キャッスルマン病
令和元年7月1日施行の指定難病
332 膠様滴状角膜ジストロフィー
333 ハッチンソン・ギルフォード症候群
なお、平成30年4月から、既存の指定難病のうち疾病の名称を変更するものは以下のとおりです。
番号 | 旧病名 | 新病名 |
---|---|---|
107 | 全身型若年性特発性関節炎 | 若年性特発性関節炎 |
177 | 有馬症候群 | ジュベール症候群関連疾患 |
330 | 先天性気管狭窄症 | 先天性気管狭窄症/先天性声門下狭窄症 |
医療費助成の相談・申請については、現在お住まいの都道府県の相談窓口(保健所等)にお問い合わせください。
コメント